バレリーナの体はほっそりしなやか。
なのにエネルギッシュ!
エネルギッシュスリム!!!
姿勢もよく
ボディーラインが美しい。
全体のバランスが整っていて
誰もが憧れる理想的な体型。
バレエを習うのって結構なお金がかかる。
まして子育てや家事、仕事で
そんな時間は到底ない!!!
だったら生活の中でバレエ風やってみてはどうか(*‘ω‘ *)
食後高血糖が発覚していらい、
なんとか運動しないと(; ・`д・´)
と焦ってはいるものの。
家事をおいて
ウォーキングやジムなんていけない。
食後30分から1時間が運動のベストタイミングなのだが。。。
そこで私は考えた。
小さい時少しだけ習っていたバレエ。
お皿を下げる時
洗う時
拭くとき
収納するとき
洗濯たたむとき
立ち上がるとき
歩くとき
食事作るときはあぶないからダメ(笑)
頭の先から
手先
つま先までを意識して
バレエ的動きで(*'▽')
インナーマッスルを鍛え
代謝アップ
便秘予防
内臓が下がるのをおさえてスタイルキープ
また
ストレッチ効果も
運動器系の疾患を予防
リラックスできる
そして重要!!
食後の後片付け中に行うことで
食後高血糖を予防するのだ(; ・`д・´)
そうこうしているうちに
気づけば美ボディーをゲットしているという
しかもタダ(*'▽')!