うちの地域の図書館はすごく充実してる
全国屈指の田舎なのだが、
ありがたいことに図書館がすっごく充実している。
オシャレなつくりになっているし
雰囲気も良い
図書館員の方もいつも穏やか、
丁寧でやさしくて癒し系だ(*'▽')
他に楽しい施設もないので利用者も多く活気がある。
自宅からの距離は約1キロ
休日は図書館までの散歩がちょうどいい♪
平日の昼間なら混んでないので静か
一人まったりお茶しながらの読書がサイコーだ
休日は子供と図書館で過ごすことも
本はすぐ買わずにまずは図書館で探す
「カーリル」というアプリがある。
カーリルで最寄りの図書館に読みたい本があるのか確認。
ないものはリクエスト、取り寄せのお願いをして気長に待つ。
新刊をチェック
どうしても買いたい時
どうしてもすぐ読みたいもので購入する場合は
書評などを参考にして検討している
表紙におどらされて衝動買いするが内容がしっくりこないこともある
先入観をもって読むのはよくないかもしれないが
多くの方が評価する本、おすすめする本は
やっぱり面白かったり、すごく参考になったりする
ネタバレに気をつけながら
じっくり選んで買う
何度でも読みたいと思える本
ずっと自分の近くに置いておきたい本
図書館では入手できない本
どうしてもすぐに読みたい本
これらはじっくり選んで購入する
衝動買いやムダ使いをなくす私の本の買い方だ(*'▽')
自然に囲まれた図書館
大きな窓から裏庭の緑が見えて
とても清々しい。
大好きな図書館