水の出しっぱなしをやめただけで水道代が半分以下になった!!
これは節約家にとって
基本中の基本でしょう。
というか、もっともっとすごい人。
例えば以前も書いたこの方
アズマカナコさんに言わせれば生ぬるいってもんでしょう。
しかし、何にも気をつけてこなかった我が家では
これだけで
節約効果絶大!!
1万円超えてた水道代がついに先月5000円をきった!!
何をしたかっていうと
とてもシンプル
食器を洗う時に水を流しっぱなしにしない
ポイントは
〇水は鉛筆よりやや太いくらいしか出さない
〇皿は必ず汚れとり専用のヘラで拭ってからスポンジで洗う
〇スポンジで洗っている途中は水を止める
〇ゆすぐ時だけ水を使う
歯磨き後、口をゆすぐ時はコップを使う
当たり前の人も多いでしょうが
私は当たり前じゃなかったので(;'∀')
歯磨き後のうがいは手じゃくだった・・・
やめてコップにした
動作ひとつひとつその都度水道をとめて
顏を洗う時には洗面器に湯をはる
洗顔は浴室で
洗面器に湯をはって洗う
シャワーは最小限に
今まではずーーーーーーーーっと
シャワーは流しっぱなしだった。
洗っている時にはシャワーを止める!!
を徹底。
家族みんな忠実に守ってくれたので
うれしい結果を報告!!
さらなる光熱費削減に向けて
がんばるぞ٩( ''ω'' )و
今朝、お向かいのおじさんがくれた花🌼